
幼いころ、父が仕事で忙しいなか、母が病気を患い、祖父母が
親代わりとなって面倒を見てくれた時期がありました。
そんな祖父母が唯一話してくれなかったのが戦争のことでした。
社会人になり、いま住んでいる南区で多くの犠牲者が
出た事実を初めて聞き、深い悲しみと憤りを感じました。
その後、実際に現場を見る事で、一つの決意が生まれました。
「どんな事情があっても、絶対に戦争をしてはいけない」
「国が違うと法律や価値観も違う。でも、戦争だけは許せない」
祖父母が口を閉ざした理由・・・。
私は、歴史を風化させることなく、次の世代につなぎます。
私たちと同じように、愛する家族がいました。
私たちと同じように、夢見る将来がありました。
私はいまを生きる皆様とともに、
長生きして良かったと思えるまちづくりにむけて精一杯取り組んでまいります。
